忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レノボのThinkPad Pen Proの評判を調べてみた

Lenovo Pen Proはレノボ専用のデジタイザーペン(タブレットに使用できる専用のペン)です。
タブレットの操作は指で行うのが基本です。

しかし、Lenovo Pen Proがあると指よりも更に細かい作業が可能になります。
例えば、Lenovo Pen Proでは指とは比べ物にならないほど細かな文字や図が書けます。
画面にうっかり手のひらが触れて余計な動作をしてしまったり
隣のアイコンをうっかりクリックしてしまい立ち上げようと思ったものと
別のアプリが起動してしまうといった誤作動を防ぐことができる便利なアイテムです。

実際に、Lenovo Pen Proに寄せられた口コミを見てみましょう。

『今まで使っていたペンと比べてサイズ感が良く握りやすい。
書く時にしっかり握れるので操作がしやすい』

『適度な重さと推しやすいボタンでとても使いやすいです。
充電も長く持ち、今までに使ったデジタイザーペンよりも利便性が高く気に入っています』

『普段、タブレットで絵を書いていますが、線の太さや精度がかなり高く
思った通りの線を描くことができます』

『前に使っていたペンは充電が切れやすく困っていたため買い替えました。
1回の充電で使える時間が長く、頑丈にできているので長持ちしそうです。
ショートカットボタンも重宝していて、仕事が捗ります』

『普通に鉛筆やボールペンを使うのと同じ感覚で使えます。
1回の充電で2週間程度仕えているので、かなり長持ちすると思います』

かなり好感触と言った感じでしょうか。
指での操作に少し不満を持っているという方は試してみて下さい。
PR