忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「コスパ最高」爆売れ中のRedmi Note 10Proがスゴイ

今、急激に人気が高まっているスマホがXiaomiから発売されたばかりの
「Redmi Note 10 Pro」というスマホです。

1台あたりの値段は定価34,800円。
一見格安スマホとしてはまぁまぁ普通の価格帯に見えますが
120Hz有機ELや1億画素カメラなどを搭載した高スペックモデルなのです。

この機能でこの値段はコスパが良すぎる!ハイエンドモデルに負けてない!と
口コミが急激に広がり、同時に人気が急上昇となったわけです。

画面は6.67インチを大きめですが、ベゼルが細めで
若干カーブがついているので手の小さめの女性でも握りやすいようです。

難点は5Gに対応していないということです。
とはいえ、現状でまだまだ5Gに対応したエリアは多くありませんし
中華の格安スマホを何年も何年も使用するつもりで購入する人もいないでしょう。
5G対応エリアが増えるであろう数年後に買い換える前提であれば
十分に購入する理由になると思います。

カメラ機能を重視したい人にとって3万円台で変える
スマホ機能付きのカメラと思えば口コミが広がるのも当然です。
こちらのカメラ機能はかなり優秀で、色んな写真が色鮮やかに
またダイナミックに撮影できます。
1億画素も必要??と思われるかもしれませんが
かなりきれいな写真が撮れるのでiPhoneは高くて手がでないけど……
という方でもカメラ機能を重視したスマホ選びができます。

現在、かなり人気で品薄状態が続いているようなので
購入されたい方は早めに&こまめに在庫をチェックするのがおすすめです。
PR

レノボのパワフルなタブレットLenovo Tab P11 Proってどんなの?

Lenovo Tab P11 Proはレノボから発売されているタブレットで、
11.5インチのディスプレイを搭載しています。

Lenovo Tab P11 Proがパワフルだと言われる理由は、
搭載しているCPU「Qualcomm Snapdragon 730G 」が8コアになっていて。
優れたゲームパフォーマンスと強化グラフィックスを実現します。

また、最大約15時間に長時間バッテリ駆動が可能なので、
持ち運んで操作するのに適しています。

オプションで購入できるキーボードを使う事で、
ミニブックとして使う事も可能になります。
加えてこちらもオプションのタッチペンを使えば、高精度に筆圧を検出し
自在に絵をかくことができるでしょう。

なお、上記以外にも800万画素、500万画素、1300万画素のカメラを搭載し、
Bluetooth5.0、メモリは6GB、ストレージ128GBとなっています。
価格も6万円台での購入できるため、非常にコスパのよいタブレットです。

タブレットの購入を検討しているのであれば、このLenovo Tab P11 Proを
比較検討の1つとして加えてみるのも悪くないと思います。

購入者レビューでは★5が全体の5割を超えており、
★の偏りも自然な曲線を描いているのでヤラセ投稿はないと断言できます。
全体の9割以上が★4以上となっているので安心できますね。

性能、特徴、価値、信頼性の4つの評価平均値は、
5点満点で4.4なので非常に高評価を得ていると考えて良いでしょう。